エクセルサーガ

早すぎた…

誰が悪かった訳でもない、時ばかりが残酷だった…人々が支配されていた頃のことを忘れたのは…

しかし倉田×黒田×ナベシン×原作無視のやりたい放題、なんていうことが出来たのもこの時代だったからかもしれません。

 

 

後にも先にもへっぽこ実験アニメーションの名をこれほど欲しいままにしたアニメも出てこないしやる人もいないでしょう。

パロディーや時事ネタはもちろん製作陣でしゃばりすぎィ!

ペトロ界隈の話気になりすぎィ!

ナベシンイケメンすぎィ!

今でこそなんでも有りのカオスアニメが流行っていますが、それらの浮かんできた灰汁をごってりと煮込んだような、良くも悪くもこのカオスっぷりは人を選びそうです。

 

話としては主人公のエクセルが1話目で死ぬ。

ミンキー・モモから始まり主人公が1話で死ぬアニメは名作(棒)のセオリーを守って死んだエクセルは主人公補正を最大限活用し大宇宙の大いなる意思によって(主にストーリーが進まないことを理由に)蘇生され、理想推進機関アクロスに入社します。

 

ちなみに、ここまでのことでつっこんではいけない…謎は謎のまま、ご都合主義はご都合主義のまま放置して楽しむのがこのアニメのベストな視聴方法だというこれまたベストなアドバイスを私は君に送りたい。

なぜならこれはそう、実験なのだから。

とりあえずやってあたって砕けるアニメなのだから。

 

その後も正体不明の謎の美少女はっちゃんがアクロスの第3幹部になったり

寝取ったり寝取られたり妊娠したり

子安様が着々とギャルゲーを侵略するなかパワードスーツ的なものが出来ちゃったりして当時の原作ファンの心を揺さぶる様々な実験を息つく間もなく投入します。

始めに書きましたが、これが許され(しかもネットの評価を見ると愛されて)ていたのは偏に色々と余裕のあった古き良き時代だったからでしょう。

 

ちなみに大体いつも地球侵略というなのF県F市の侵略行為をしているというストーリーっぽいものはありますが、8割型ギャグアニメでストーリーはかなり破壌しているという意味で先が読めません。

六道紳士による実験許可シーンは毎回毎回楽しみでシリーズ通して一番好きでした。

それが終盤一気に収束され、真面目に話を進めるということ事態がもはやギャグになるという、うん、実験大成功かもしれない。

 

難点はとにかく始終ハイテンションなため1話見ると「あ…疲れた…今日はもういいや…」となってなかなか進まなかったこと。

「タータータタタター♪」という聞くだけで強制悲しいシーンにさせてしまうEDの音楽はとくにわたしの年老いたテンションをゴリゴリ削り、その後のハイテンションへの急上昇にぐったりしました(苦)

それだけ1話1話のギャグはものすごーく濃いです。

今の時代に作ればもう少し洗練された見やすいアニメになったかもしれませんが、ここまで尖りきることは出来なかったと思います。

 

なお26話までが本編です。

 こんなに堂々とした変態モザイクが見られるのも、エクセルサーガ26話だけ!

f:id:uraniwanoniwa:20150526155938p:plain