三者三葉

本当は2016年春アニメでちょっとでも目にしたものの感想をまとめて書こうかと思ったんですが、書こう書こうと思っているうちにどんどん忘れていくのがテンプレになってしまっているのでとりあえず全部見終わったものは書いてしまおう!の魂胆。

 

 

ということで女子高生の一般的な普通のスクールライフなアニメ。

 

正直初回何回かはうーん…これは萌えアニメ!という感想しかありませんでした。

というか春期このフレーズあと何回か使います。

 

なんといっても原作を知らない私ですら「あっ…これ原作四コマだな…」と察してしまうほど話の運び方がOh…。

お話の基本的な作り方として「起承転結」ってあるじゃないですか?

こんなとりとめなさすぎる感想文を書いている私ですら存在を知っている文章の基本が「起承転結」さんです。

ちなみにこのブログに起承転結はありません、こんな奴がいまから起承転結の話をするので悪しからず。

 

普通のアニメってメインストーリーAが起承転結する間に細々とした話が入ってくると思うんですけど、三者三葉の場合「AというテーマでBの話をやっていたと思ったらCに到達している」んですよ。

 

絶対伝わらなかったので「もうこはんはもうないんですね」を盛大にネタバレしながらいきます。

夏休みが始まる→仲良し三人組が集まる→葉子様がバイトの前に倒れてしまう→双葉と葉山ちゃんが代わりに手伝う→西山さんが来店→西山さんなし崩しにバイトすることに→西山さん欲しかったカメラを買うことが出来る→西山さんが園部がニヤニヤしながら西山さんのメイド服を現像しているところに遭遇してオチ

 

最初は明らかに三人の話だったのに、後半からは完全に西山さんの話になっている。

バイト」っていうテーマにそって一連が繋がっているものの、話としては繋がっていなくてもいいレベルで細切れになっており、焦点となる登場人物が変わっていく。

本当に「4コマをただ上のコマから順番に映像化していった」みたいになっちゃってるんですよね。

 

4コマは1本1本で話が展開・完結していけばいいので細切れになっても違和感はありませんが、これをそのまま映像化するともの凄いものがある。

1本1本の集合体にテーマが設けられている場合がほとんどですが、やはり全体で話を一つにまとめるというよりもメインは1本1本そのものにあると言ってもいいと思います。

4コマをアニメ化する場合、その細切れをどううまく繋いでいくか?にかかっているといっても過言じゃないってうちの婆ちゃんが言ってました。

 

そんなこんなでくるくるとメインが入れ替わり、全体としても葉子様が主役なのか双葉が主役なのかはっきりしない感じももやもやしましたね。

西山さんもモブというより主人公グループと言った方がいいような。

竹園のぼっちゃまとか上手く話に絡められずたまに出現してはラッキーアイテムを手渡し去っていく…あいつ何のためにいたんだ割とマジで。

 

ただ後半に近づくにつれちょっとずつちょっとずつ改善されていきます。

そうだよ!これがアニメだよ!1話というものだよ!!

最終話にいたってはちゃんと1話分のアニメです。

 

ただもう少し葉子様の成長が見られれば良かったなー。

結局辻妹以外にクラスメイトで友達は出来たのか…?

正直文化祭ですら他クラスの双葉&葉山とつるむとは思いませんでした、えぇ。

こりゃボッチになりま…すか?

そもそも言う程腹黒じゃないし、プロ店員になれるほどの対応力も身につけるのに何故彼女はボッチなんだぜ。

 

OPとEDはめちゃくちゃ可愛いですねぇ良いですねぇニヤニヤしますねぇ…。

よく動くしEDは女の子らしさ全快ファンタジーだし、友達っていいなと思えちゃう歌詞も素敵。

正直キャラクターの魅力で何もかもカバー!というくらいキャラクターが可愛いので、その子たちがキラキラ女子会していたら可愛くないはずがない。

 

個人的には山路回とかちょっと違った目線からのキャラ回を見てみたかったですね。

 

なんにせよ「そうだよスタッフ!私のみたいアニメはこれだよスタッフ!!」にリアルタイムで近づいていくのを見るのはなかなか楽しいものがありました。

原作は葉子様がもっと傲慢で腹黒でエトセトラみたいなのでいつか読んでみたい。